「空手道拳道会第1回中四国選手権大会」
日時:2022年10月16日(日曜日)
大会概要:一般部(高校生以上の男女拳道会道場生)の組手、型の試合
場所:陶街道ゆとり公園武道場(愛媛県松山市砥部町)
主催:空手道拳道会中四国協議会
この度、中四国では初めてとなる一般部の大会が開催されました。
小中学生中心の道場でしたが、数年前から高校生や大学生、社会人の道場生が増えてきた事で一般部の大会を開催したいという思いがようやく実現されました。
今回の大会は高校生から60歳代の男女13名が出場しました。試合会場も陶器の故郷と称される砥部町のきれいで素晴らしい武道場で開催されました。
大会は身が引き締まるような緊張感の中、日頃の稽古成果を発揮する場になったと思います。
大会終了後、一般部稽古会が行われ、今後の稽古課題が確認されました。
この大会がこれから回を重ね今後、ジュニア世代が目指す大会になればといいと思います。
また、一般部の道場生も空手道を「生涯空手」として捉え心身鍛錬、健康促進のため頑張って行けたらいいと思います。
「心身鍛錬場」空手道拳道会