空手道拳道会第23回西日本ジュニア選手権大会が開催されました。

空手道拳道会第23回西日本ジュニア選手権大会

2025年5月11日

東和薬品RACTABドーム(大阪府門真市)

 今大会は西日本地域で活動している12の拳道会の道場、クラブ生,約100名の小学、中学生が参加しました。

 広島支部から5名道場生が参加しました。

 大会の大きな舞台でいつにない緊張感が漂うなかでしたが、日頃の稽古で鍛えてきた心と技の強さを発揮しました。

 もちろん勝った試合、負けた試合がありますが大会で得たことは沢山あります。

 この大切な経験をこれからの空手道の稽古と勉学、日頃の生活に生かしほしいと思います。いつもの事ですけど大会を経験する度に成長していく道場生たちを見て誇らしく感じています。

 文武両道、心身鍛錬の理念を持って頑張ってほしいです。

 この素晴らしい大会を運営する為に尽力された役員、スタッフと道場生の皆さん、選手の皆さんお疲れ様でした。また来年お会いしましょう!

試合結果

型競技

 小学3年の部 山村昌義(観音) 1位

 小学6年の部 山村知義(観音)1位

        向井瑞騎(庚午)3位

 中学生の部  隂山薪人(庚午)3位

組手競技

 小学6年の部 山村知義(観音)2位

        向井瑞騎(庚午)3位

第9回八幡東、新宮道場交流試合が開催されました

2025年5月3日

福岡県新宮市のシーオーレ新宮にて

空手道拳道会第9回八幡東、新宮道場交流試合が開催され、広島から10名の道場生が参加しました。

型、組手競技では熱戦が繰り広げられました。

庚午クラブの向井瑞騎選手は3回目の参戦で型、組手の部でダブル優勝を果たしました。

今回も沢山の事を学び有意義な経験をしたと思います。

特に今年は道場対抗戦が行われ、いつになく盛り上がりを見せてくれました。

参加者の皆さん、お疲れ様でした。これからも空手道を通じて心身鍛錬に励んでいきましょう。

大会運営にあたり御尽力された山田師範をはじめとする、スタッフの皆さんお疲れ様でした。

 

☆第9回八幡東、新宮道場交流試合結果

型競技

初心者の部

関谷旺大 1位

青帯の部

関谷力輝 1位

緑帯の部

向井瑞騎 1位

関谷龍馬 2位

古田智咲 3位

黒帯、中学生の部

隂山薪人 2位

組手競技

小学3年生の部

関谷旺大 3位

小学6年生の部

向井瑞騎 1位

関谷龍馬 2位

中学生(1,2年)

隂山薪人 3位

中学生(3年)

相原絢心 1位