第6回空手道拳道会中四国ジュニア錬成大会が開催されました!

第6回空手道拳道会中四国ジュニア錬成大会(8月25日)

広島県立総合体育館武道場第一柔道場

参加選手:拳道会広島支部49名、愛媛支部13名、神戸支部4名

 

6回目を迎えた中四国ジュニア錬成大会、年を重ねるごとに大会のレベルが確実にアップしています。拳道会の各支部で心の空手道を実践し稽古に励んでいると実感しました。

白帯から黒帯までそれぞれのレベルで戦えることがとてもいいと思います。

試合は自分を試す場、1年間の成果を自分自身で確認できる場所です。初心者で初めて試合に臨んでみたけど、怖くて泣いてしまった選手、打撃を受けて痛い思いをした選手、勝利の喜びや負けた悔しさを噛みしめる選手、いろいろな思いが一気に表現されるのが一つ一つの試合だと思います。試合も稽古の一つと捉えてこれからも頑張っていきましょう。 心身鍛錬場空手道拳道会

※試合結果は一番下にあります。

2024夏合宿を開催しました!

空手道拳道会広島、岡山、愛媛支部合同合宿

合宿期間 8月8日~10日

場所 江田島青少年の家

参加者 小学生 男子22名、女子7名

    中学生 男子12名、女子2名

    高校生 男子 2名、女子2名

指導者 師範3名、指導2名、女性指導員1名 

計53名が参加しました。

今年も恒例の夏合宿を行いました。今回は本当に暑い合宿でしたが、参加者全員がよく頑張りました。厳しくて楽しい思い出を作ることができました。

今回の合宿内容

基本稽古から始まり

帯別に型稽古からの型試合

組手稽古からの学年別の組手試合

学年別飛び蹴り選手権

海でのカヌー研修

締めの100本正拳突き

大ビンゴ大会

アッという間に2泊3日が過ぎていきました。

沢山の交流が出来て良かったと思います。

広島支部、岡山支部、愛媛支部の道場生の皆さんお疲れ様でした!

 

第6回空手道拳道会中四国ジュニア錬成大会が開催されます!

今年も拳道会中四国ジュニア錬成大会が開催されます。この大会は道場生たちが1年間の空手道稽古を通した心身鍛錬の成果を確認する大切な場でもあります。少年拳士たちの熱い戦いを是非、ご観覧ください。

応援よろしくお願いします。

日時:2024年8月25日 日曜日

場所:広島県立総合体育館武道場第一柔道場

※当日、駐車場の混雑が予想されます。出来るだけ公共交通でお越しください。

今年も恒例の夏合宿を開催します!

今年も恒例の江田島夏合宿が行われます。

8月8日から10日まで2泊3日

広島、愛媛、岡山の道場生が約50名参加します。毎年の行事になっているので、友達もどんどん増えているようですよ。稽古はしんどいけど、それ以上に休憩時間や就寝前に遊ぶのが、楽しいようです。

合宿期間の内容は

もちろん空手稽古、カヌー研修、肝試し、ビンゴ大会、江田島カップ組手、型試合など楽しみ満載です。

夏の思い出を汗と涙で作りましょう。

報告は後日お楽しみ・・・

(写真は昨年のものです)