10月20日 第3回合同稽古会を行いました。
合同稽古会は各クラブでの週1回の稽古とはちょっと違って緊張した雰囲気です。
稽古場所も広くて立派なホールで行うので普段より気合いの入った気持ちになるようです。
一生懸命に稽古する姿を見ているとうれしい気持ちになってしまいます。
今回は11月4日に開催される空手道拳道会愛媛県大会に出場する子供たちの試合稽古と全体的には年末の昇級審査会を見据えた内容となりました。
今から始める子も上級者も基本が一番大事だと言う事を学んでくれたらいいと思います。

10月20日 第3回合同稽古会を行いました。
合同稽古会は各クラブでの週1回の稽古とはちょっと違って緊張した雰囲気です。
稽古場所も広くて立派なホールで行うので普段より気合いの入った気持ちになるようです。
一生懸命に稽古する姿を見ているとうれしい気持ちになってしまいます。
今回は11月4日に開催される空手道拳道会愛媛県大会に出場する子供たちの試合稽古と全体的には年末の昇級審査会を見据えた内容となりました。
今から始める子も上級者も基本が一番大事だと言う事を学んでくれたらいいと思います。

*合同稽古
10月13日に予定していた第3回合同稽古を、20日に変更します。
場所 : 行者山太光寺 和気殿ホール
広島市西区田方1-551-1(古田中学校の上)
時間 : 10時〜13時
参加対象 : 道場生全員
参加費 : 500円
*宮島弥山登山
11月23日(土)勤労感謝の日に、宮島 弥山登山を予定します。
小学3年生以上対象です。小学2年生以下は、保護者同伴でお願いします。
参加は自由です。
雨天中止です。
*後期審査会
日時: 12月15日(日)12時〜15時
場所 : 行者山太光寺 和気殿ホール
追伸
11月4日(月)愛媛県大会が開催されます。
参加希望者は、お知らせください。
今年も江田島青少年交流の家で夏合宿を行いました。
ここでの合宿は今年で25回目になります。
考えてみれば25年の間、道場生たちがここで沢山の汗を流し稽古に励んだし、いろいろな思い出がある場所だと思います。
私自身も道場に携わって20数年がたちますが、思い出が沢山あります。
そんな事を思いながら今年も 55人が参加し
二泊三日の合宿を行いました。
今回の合宿の特徴は楽しいイベントを企画しました。
個人戦で型と組手のトーナメント大会、
飛び蹴り大会、ビンゴ大会
多彩な景品もあってワクワクドキドキで緊張と楽しさが入り混じった時間を過ごしたと思います。
これからも心強くなれを目標にして頑張っていきたいと思います。
来年の合宿は8月9から11日に行います。
