1週間後に迫った大会の
準備に追われた一日
ウイルス感染症対策の一環になればと
ナノゾーンソリューションで
全ての共有防具を光触媒コーティング
親御さんが真剣だから
子供たちも真剣で!
それなのに主催者が
真剣じゃないなんて
バチが当たる
みんなで良い大会にしましょう!
空手道 拳道会 愛媛支部のみんな
こころつよくなぁれ!





1週間後に迫った大会の
準備に追われた一日
ウイルス感染症対策の一環になればと
ナノゾーンソリューションで
全ての共有防具を光触媒コーティング
親御さんが真剣だから
子供たちも真剣で!
それなのに主催者が
真剣じゃないなんて
バチが当たる
みんなで良い大会にしましょう!
空手道 拳道会 愛媛支部のみんな
こころつよくなぁれ!
審査の結果を発表しました
新しい帯をもらって
嬉しいと思ってもらえる
指導をさせてもらえて
お母さん、お父さんに感謝
生徒達に感謝
ありがとうございます!
たくみ、ちおり、だいち、
かいと、れお、えいと
おめでとう!
これからもしっかりと
稽古を頑張って行きましょう
今日は秋期審査会を
愛媛県武道館で行いました
「審査に挑む決意」
審査を迎えるにあたって
自分で考えて書いてきた
絶対にできる事
何にも伝わるものがないと突っぱねて
何度も何度もやり直させて
「お願いします!」で預かった
審査申込用紙
子供たちそれぞれの覚悟に対して
厳しく応対しながらも
内心その姿に
今日も胸を熱くさせてもらいました
やってる間は辛くても
終わってみればそんなもん
そんな経験をこれからの人生に
生かして行ってくれたらと思います
今まで生きてきて、空手の先生
あいつほど、うるさくて、怖くて
うざいやつは居なかった
そう思ってくれる人生に
なってくれたら良いなー
そう思ってます
空手道 拳道会 愛媛支部のみんな!
こころつよくなぁれ!
こはね!
心改めて稽古に来いよ!笑
日曜日の朝から
嬉しいお知らせが届きました
空手と同じく小学校から
続けているソフトボール
8月22日から25日まで
北海道で行われた
全国中学校体育大会で見事準優勝
愛媛県代表として素晴らしい結果を
残してくれました!
重信中学校の皆さん
おめでとうございます!
「継続は力なり」
これからも一緒に強くなろう!
たくみ、こころつよくなぁれ!
空手を卒業して行った生徒が
3年ぶりに帰ってきました
もう一度空手をやりたい!
本人の強い希望…
じゃなくて
家族全員の要望で!笑
お帰り!
またしっかりと稽古を頑張って
一緒に強くなろう
ひろまさ、こころつよくなぁれ!
審査の結果を発表しました
みんな、おめでとう!
こころつよくなぁれ!
今日は空手道拳道会
中四国ジュニア錬成大会が
広島県立総合体育館で行われ
愛媛支部から2名の選手が参加しました
小学五年生男子組手の部で優勝
小学六年生組手の部で準優勝
しっかりとした結果を残してくれて
嬉しく思ってます
でも結果よりも
大事にしてもらいたい事が
型の試合、組手の試合を通して
何を感じ取ってくれたかで
勝って学ぶ事があったし
負けて学ぶ事があったしで
それを来週からの稽古の中で
自らが取り組もうとする意識を持つことで
次の試合では結果はさておき
達成感に満ちた思いでいてほしいと願う
嬉しいと思う以上に
悔しいと思う事があったから
今度はそう思わないでいいように
ちゃんと行動に移していこうよ
何も変わらないじゃなくて
結果よりも大事な
何かが変わって行けるように!
かいせい、ひなた、おめでとう!
お母さん、お父さん
今日はありがとうございました!
空手道 拳道会 愛媛支部のみんな
こころつよくなぁれ!
今日は広島で空手道 拳道会
師範指導者稽古会が行われ
参加してきました
中四国はもちろんのこと
関東、近畿、東海地方の
師範、指導員24名が集まり
石山会長の指導のもと
2時間みっちり汗を流して来ました
今稽古で学んだ事を
明日からの稽古指導に
しっかりと生かしていきます!
記念に拳道会 石山会長と
久しぶりに会った内弟子同期生で
写真を撮ってもらいました!