卒業生が大学受験の合格と
春から一人暮らしの報告に
尋ねてきてくれました
6校受けて6校とも受かって
神戸の大学を選びました
しっかりと自分で決断し
道を切り開いて行く姿が
とても愛らしく
そして誇らしく感じます
姿形はもうおっさんだけど!笑
これからも自分自身の判断で
常にベストを尽くした未来に
して行ってくれることを
ずっとずっと願ってます
あつひろ、こころつよくなぁれ!

卒業生が大学受験の合格と
春から一人暮らしの報告に
尋ねてきてくれました
6校受けて6校とも受かって
神戸の大学を選びました
しっかりと自分で決断し
道を切り開いて行く姿が
とても愛らしく
そして誇らしく感じます
姿形はもうおっさんだけど!笑
これからも自分自身の判断で
常にベストを尽くした未来に
して行ってくれることを
ずっとずっと願ってます
あつひろ、こころつよくなぁれ!
新年の挨拶をと
東温クラブの稽古初めの日に
訪ねてきてくれた卒業生
都合で稽古指導に行けず
会えずじまいでしたが
昨日改めて新年の挨拶と
高校受験合格の報告に
稽古場に顔を出してくれました
3年ぶりに見る姿に
たくさん成長を感じながらも
忘れないでいてくれる事を
照れくさい思いと
嬉しい思いとが入り混じる
ありがとう!
そしておめでとう!
年3回くらいは顔を出したいです!
その言葉を信じて
また会える日を
楽しみにしてます
こたろう!
まだまだ、こころつよくなぁれ!
昨日は愛媛県武道館で
錬成試合を行いました
香川善通寺クラブの子達は
初めての試合経験となった
今年第1回目の錬成試合は
37名が参加しました
目指すは12月1日の
愛媛県ジュニア選手権大会
それまでしっかりと
組手技術の向上に
努めていきましょう
空手道 拳道会 愛媛支部のみんな!
こころつよくなぁれ!
サッカーに専念したい!
そう決意して空手を
卒業していって
あれから3年
今でも愛媛FCで頑張る
兄弟が新年の挨拶に
来てくれました
りゅうのすけ、こうのすけ
ありがとう!
そして先週も顔を出して
くれてたとのことで
会えなかったこたろうも
ありがとう!
トップチームに昇格して
試合に招待してくれ
そしてあの時よりも美味しい
お酒をプレゼントしてくれる
そんな約束を必ず
叶えてくれることと
願ってます!
りゅうのすけ、こたろう、こうのすけ
もっともっとまだまだ
こころつよくなぁれ!
前途多難で幕を開けた一年の始まりの日
被災地域の被害が日増しに広がる
状況を知るたびに心が痛む
ほんの数分前まで希望に満ちた
一日を過ごしていた人たちが
悲しみや絶望の淵に
立たされていると思うと
やりきれない気持ちになる
だからこそ今年も空手が出来ることを
ありがたいことだと感謝しながら
磨励自彊の精神で挑もう
心を強くするための空手が出来るよう
今年も中四国で一致団結して
一緒に強くなろう!
こころつよくなぁれ!
空手道 拳道会 第2回中四国選手権大会が
福山市総合体育館
エフピコアリーナふくやまで
昨日、開催されました
日頃の鍛錬の成果を確認し
今後の稽古課題を見つける場として
大変貴重な大会になりました
今後さらに大会内容を充実させ
多くの一般道場生の目標の場になるよう
中四国協議会の重要課題として
取り組んでいきます
選手の皆さん、お疲れ様でした
また今日からしっかりと
稽古に励んでいきましょう
空手道 拳道会 一般部のみなさん!
こころつよくなぁれ!
今年も大会を通して得た
想い出や感じたことを
たくさん書いてくれました
その想いを大切にしつつ
それをしっかりと行動に移せる
真の強さを持った
カッコいい人に
なってくれるよう
願ってます
空手道 拳道会 愛媛支部のみんな!
こころつよくなぁれ!
広島での合宿で仲良くなって
愛媛の合宿で仲良くなってで
「広島支部の子達の審査を見てみたい」
昨日は子供達を連れて
船と電車を乗り継いで広島へ
空手道 拳道会 広島支部
後期審査会の見学と
お手伝いに行って来ました
子供達にとっても
良い審査会だったようで
色んな刺激と沢山の学びを貰った
とても充実した一日になりました
広島支部のみなさん
ありがとうございました!
今日からまたしっかりと
稽古に励んでいきましょう!
空手道 拳道会 中四国のみんな!
こころつよくなぁれ!