サッカーに専念したい!
そう決意して空手を
卒業していって
あれから3年
今でも愛媛FCで頑張る
兄弟が新年の挨拶に
来てくれました
りゅうのすけ、こうのすけ
ありがとう!
そして先週も顔を出して
くれてたとのことで
会えなかったこたろうも
ありがとう!
トップチームに昇格して
試合に招待してくれ
そしてあの時よりも美味しい
お酒をプレゼントしてくれる
そんな約束を必ず
叶えてくれることと
願ってます!
りゅうのすけ、こたろう、こうのすけ
もっともっとまだまだ
こころつよくなぁれ!



サッカーに専念したい!
そう決意して空手を
卒業していって
あれから3年
今でも愛媛FCで頑張る
兄弟が新年の挨拶に
来てくれました
りゅうのすけ、こうのすけ
ありがとう!
そして先週も顔を出して
くれてたとのことで
会えなかったこたろうも
ありがとう!
トップチームに昇格して
試合に招待してくれ
そしてあの時よりも美味しい
お酒をプレゼントしてくれる
そんな約束を必ず
叶えてくれることと
願ってます!
りゅうのすけ、こたろう、こうのすけ
もっともっとまだまだ
こころつよくなぁれ!
前途多難で幕を開けた一年の始まりの日
被災地域の被害が日増しに広がる
状況を知るたびに心が痛む
ほんの数分前まで希望に満ちた
一日を過ごしていた人たちが
悲しみや絶望の淵に
立たされていると思うと
やりきれない気持ちになる
だからこそ今年も空手が出来ることを
ありがたいことだと感謝しながら
磨励自彊の精神で挑もう
心を強くするための空手が出来るよう
今年も中四国で一致団結して
一緒に強くなろう!
こころつよくなぁれ!
空手道 拳道会 第2回中四国選手権大会が
福山市総合体育館
エフピコアリーナふくやまで
昨日、開催されました
日頃の鍛錬の成果を確認し
今後の稽古課題を見つける場として
大変貴重な大会になりました
今後さらに大会内容を充実させ
多くの一般道場生の目標の場になるよう
中四国協議会の重要課題として
取り組んでいきます
選手の皆さん、お疲れ様でした
また今日からしっかりと
稽古に励んでいきましょう
空手道 拳道会 一般部のみなさん!
こころつよくなぁれ!
今年も大会を通して得た
想い出や感じたことを
たくさん書いてくれました
その想いを大切にしつつ
それをしっかりと行動に移せる
真の強さを持った
カッコいい人に
なってくれるよう
願ってます
空手道 拳道会 愛媛支部のみんな!
こころつよくなぁれ!
広島での合宿で仲良くなって
愛媛の合宿で仲良くなってで
「広島支部の子達の審査を見てみたい」
昨日は子供達を連れて
船と電車を乗り継いで広島へ
空手道 拳道会 広島支部
後期審査会の見学と
お手伝いに行って来ました
子供達にとっても
良い審査会だったようで
色んな刺激と沢山の学びを貰った
とても充実した一日になりました
広島支部のみなさん
ありがとうございました!
今日からまたしっかりと
稽古に励んでいきましょう!
空手道 拳道会 中四国のみんな!
こころつよくなぁれ!
空手道 拳道会 第5回
愛媛県ジュニア選手権大会が
愛媛県武道館にて
昨日行われました
整理員や係員として
参加くださった
一般道場生、卒業生の皆さん
防具係として我が子の
試合もそっちのけで
係を引き受けてくださった
保護者の皆様
色んな人たちに支えられ
今年も良い大会でした!
ありがとうございました!
高校時代の空手部のメンツで
飲んで食べて翌日空手の稽古
松山、倉敷とつづき
今回第3回目は新見で
高校を卒業して30年
また繋がるきっかけとなる
空手に感謝感謝
続けていてよかった!
こころをつよくするために
いっしょうけんめい
いっしょうけんめい
がんばります。
昇級審査申込用紙の
審査に挑む決意に
5才の生徒が書いたことば
決意とは何?
絶対にできること!
じゃーしっかりとした明確な目標
自分でちゃんとできることを
書き直して来なさい
「こえおおきくだします」
そう書き足してくる前から
大きな声ではきはきと
読んでいる姿に
胸を熱くさせてもらいました
そんな面々が揃った今日の
昇段昇級秋期審査会
皆の成長をたくさん
感じさせてもらいました
空手道 拳道会 愛媛支部のみんな!
こころつよくなぁれ!
かわいい後輩たちのために
お手伝いに駆けつけてくれた先輩達
おかげで今日も素晴らしい
審査会になりました
感謝感謝!
ありがとうございました