去年12月に行われた
愛媛県ジュニア選手権大会の
参加選手たちに今大会も
大会総括をしてもらいました
来年の大会で役立てて貰えるよう
ひいては未来の成長に繋がるよう
少しでも後悔の無い人生を送れる
考えて行動ができる
強い人になってくれればで
今年もそれを目標に
しっかり稽古に励みましょう
空手道 拳道会 愛媛支部のみんな
こころつよくなぁれ!

去年12月に行われた
愛媛県ジュニア選手権大会の
参加選手たちに今大会も
大会総括をしてもらいました
来年の大会で役立てて貰えるよう
ひいては未来の成長に繋がるよう
少しでも後悔の無い人生を送れる
考えて行動ができる
強い人になってくれればで
今年もそれを目標に
しっかり稽古に励みましょう
空手道 拳道会 愛媛支部のみんな
こころつよくなぁれ!
今年もまた卒業生が
新年の挨拶に
わざわざ稽古場まで
足を運んでくれました
一年前に比べたら
大人びていて
だいぶイケメンボーイに
なっていた事にびっくり
そうなっても変わらず
今年も挨拶に来てくれて
とても嬉しい気持ちに
させてもらいました
昨年3月で卒業した生徒が
退会の際に読んでくれた挨拶文
善通寺クラブの稽古納めの日
稽古前にふと読み直してみた
8年間もの間
奪ってしまった土曜日
組手で涙させて
どなっては心折らせてで
当時も今も
申し訳ない気持ちはある
子供達のそんな思いを知っていて
お母さん、お父さんたちも
たくさんたくさん
悩む日々があったに違いない中
それでも長い間
信じて任せてくださった
だからこそ中途半端をしないで
これからもあんなに
きついことはなかなか
ないと思うことを
教えてあげられて
良かったと思うし貫きたい
自分のプライドのため
だからじゃなくて
責任を忘れず
全うできるように
少しでも空手を習って
良かったと思ってもらえるなら
支えてくれてありがたかったと
思ってもらえるなら!
卒業生たちよ
元気でいますか?
また会える日を
楽しみにしてます
毎年恒例行事
拳道会中四国師範
新年会を終え
今年も各クラブで
稽古初めが行われています
拳道会の更なる発展を願いつつ
中四国で一致団結して
しっかり盛り上げて行きます!