空手道 拳道会 第3回中四国選手権大会

昨日は広島県福山市にある
エフピコアリーナふくやまで
空手道 拳道会 第3回
中四国選手権大会が
開催されました

参加した選手たちが
怪我をしないよう
全ての防具を着用して
安全面を考慮した上で
技術向上を図っていける
大会にして行こう

その大会理念が
徐々に浸透して
去年に引き続き
神戸支部からの
参加に加え
今年は愛知守山支部
そして九州からの
参加もあってで
より一層素晴らしい
大会になりました

参加選手の皆さん
そして保護者の皆様
大変お疲れ様でした

来年もまた中四国協議会及び
運営スタッフ一同が一丸となって
より良い大会に出来るよう
励んでまいります

またの参加を心より
お待ちしております
ありがとうございました!

これからもずっと続く仲

錬成会の後は岡山新見へ
稽古には間に合わなかったけど
まーまーな年のおじさん達が集まって
真面目に空手の稽古をする 

空手で繋がった出会いで
これからもずっと続く仲
空手をやって良かった
そう思う!

第7回錬成会

拳道会 愛媛支部では
第7回錬成会を行いました

月一回行う目的として
愛媛県ジュニア選手権大会に
参加するにあたって
しっかりとした準備をした上で
挑ませてあげれたら

大会参加費が6,000円
決して安くない金額に対して
参加者全員が出場した価値があった
そう思ってもらえるためにと始めた事

どっちでもと思う子供に対して
よし!行こう!!
そう思って行動してくれる
お母さん、お父さん

全てを他人任せにしないで
本気で見守ってくれる人がいるから
子供が真剣になれる

必死に組手の試合をする
精一杯型の稽古をする
身体が精神が成長していく
子供達の姿を見ながら
主催者として逆に
とても幸せな時間を
共有させてもらったことに
感謝する一日でした

だからこそ迫る12月1日
愛媛県ジュニア選手権大会は
開催する価値がある

そう確信させてもらいました!

これからもまだまだ一緒に強くなろう!

空手道 拳道会 愛媛支部のみんな
こころつよくなぁれ!

今の自分には必要なこと

空手をやるのは
やっぱり嫌だけど
今の自分には必要なこと

そう言って4年ぶりに
弟子が帰ってきてくれました

厳しいと知っている物を
受け入れて
自分自身をもう一度
鍛え直してみよう

そう考えて実際行動に
移せた君に
先生がとやかく言うことは
何も無い

考えて行動に移せる人こそ
本当に強い人

それをできた君が
もう既に前よりも強くなったし
間違いなくこれから自分を
厳しくできるはず

カッコいい自分になれるよう
胸を張れる自分になれるよう
そんな自分て大好きになれるよう
しっかり頑張っていきましょう

黒帯までもう一歩
また一緒に強くなろう!

りせ、こころつよくなぁれ!