今日も普段は部活が忙しくて
年に数回しか通えない姉妹が
久しぶりに稽古に参加してくれました
どのクラブでも
女の子だから特別に
優しく指導をしてきた
覚えはない
それでも
高校生、中学生になっても
辞めません!
そう言ってくれることに
感謝!!
人数が少なくなるから
辞めないでくれ!
収入が減るから
楽しくしよう!
そんな事は口が裂けても
言わないように!
これからも厳しくしていこう
拳道会 愛媛支部のみんな
こころつよくなぁれ!

今日も普段は部活が忙しくて
年に数回しか通えない姉妹が
久しぶりに稽古に参加してくれました
どのクラブでも
女の子だから特別に
優しく指導をしてきた
覚えはない
それでも
高校生、中学生になっても
辞めません!
そう言ってくれることに
感謝!!
人数が少なくなるから
辞めないでくれ!
収入が減るから
楽しくしよう!
そんな事は口が裂けても
言わないように!
これからも厳しくしていこう
拳道会 愛媛支部のみんな
こころつよくなぁれ!
昨日の稽古に2、3年ぶりとなる
まだ退会しますと宣言されてない
幽霊部員の生徒が
足を運んでくれました
お母さん曰く
高3で部活を引退して
色々と余裕ができたので
久々に空手をやりたいと
思ってくれたそうで…
愛媛の地に拳道会空手を作ろう
そう思って松山クラブを創設して
間もない頃に入ってくれた
5人組のひとりで
その中でいつも弱音を吐くのは
決まって一緒
演武で板割りをしたくない
試合に出たくないなどの
駄々をこねて
その度に強引に説得して
最後は無理やり全て
やらせて来ましたが
昨日で確信しました
あなた空手嫌いじゃないでしょ!笑
空手でビジネスができないし
金持ちにはなれないけど
こんなことがあるから
空手の先生は辞めれない
一緒にまた稽古をしてみたい!
結果そう思ってもらえる
稽古をしてあげられていたならと
諦めず黒帯まで
信じて任せてくださった
お母さん、お父さんたちに
頑張って着いてきてくれた
子供たちに
感謝!!
大人になった君に
厳しい稽古をしろとは
もう言わないから
自分なりの方法で
むしろ大好きな空手を
続けてくれたらで
またいつでも稽古しに来なさい
ついでに遥か遠い昔もらった
ワインは既に空になっているので
おねだり先生としては
それもいつでも受けつけよう!笑
まだまだ一緒に強くなろう!
拳道会 愛媛支部のみんな
こころつよくなぁれ!
先日に行われた中四国ジュニア
錬成大会の結果を掲載します
松山クラブ
東温クラブ
大洲クラブ
素鵞坊ちゃんクラブ
愛媛支部の4クラブの選手たちが
たくさん入賞しました
そして9月16日に開催される
全国ジュニア選手権大会に
松山クラブ1名
東温クラブ2名
素鵞坊ちゃんクラブ1名
4名の愛媛支部の選手がエントリー
本日抽選会が行われると
拳道会本部事務局より
連絡が入りました
みなさん応援よろしくお願いします!
今日は空手道 拳道会 第6回
中四国ジュニア錬成大会が
広島市立総合体育館
グリーンアリーナで行われ
愛媛支部からは13名が
参加してきました
13名もの生徒を
送り出してもらえることに
感謝の思いが込み上げてきて
お父さん、お母さんたちは
絶対に間違ってない!
そう感じたことを試合後に
直接伝えることにしてみよう
そしてお願いしてみようと
心に決めました
大切な休日を割いて
大会参加費を払って
広島までの交通費を使い
中には泊まりで
参加している方々も居て
宿泊料に食事代
沢山のお金をはたいて
くださったことに
決して後悔しないでほしい
ほんの一回の結果で
諦めないでほしい
そう伝えたいと思いました
こうやってお金が
かかることなので
毎回試合に参加させて欲しい
夏合宿に送り出して欲しい
とは言えないし言わないので
せめて稽古だけでも
熱意を持って
しっかり送り出して欲しい
お父さん、お母さんの熱意で
子供達は必ず強くなっていく
それは空手だけに限った
話では無くてで
だから子供達と熱意を持って
しっかりと向き合ってほしい
そんな話を試合後に
しんみりしながら
話してみようと思ってました
が、愛媛支部の我が生徒たちが
たくさん目に見える
成果を残してくれたので
明るく話ができたし
愛媛までの遠い帰路も
心地よい余韻に浸りながらの
ドライブに思えた
とても良い1日になりました
いつだって真拳!
そして一緒に強くなろう
空手道 拳道会 愛媛支部のみんな!
こころつよくなぁれ!
空手道 拳道会 愛媛支部夏合宿
2日間厳しく稽古に取り組んで
最後にご褒美のプール遊びも
雨で営業中止になったものの
場所を変更して何とか決行
2泊3日が無事終わりました
錬成会を含め参加者の皆さん
お疲れ様でした!
熱意を持って稽古をする!
それがどういうことか
気づけた君たちにとって
とても貴重な時間
夏合宿に参加する意義に
なったと思います
それを継続して今後の稽古に
生かしてくれると願ってます
拳道会 愛媛支部のみんな!
こころつよくなぁれ!
空手道 拳道会 愛媛支部夏合宿が
大洲青少年交流の家で始まりました
2泊3日みんなでしっかりと
頑張っていきましょう
拳道会 愛媛支部のみんな
こころつよくなぁれ!
空手道 拳道会 中四国夏合宿が
終了しました
広島県江田島町にある
国立青少年交流の家
ここで夏合宿を続けてきて
今回で32回目になる
そんな話をするのは
高校空手部から
拳道会道場へと
様変わりしつつ
この時期に肩合宿を
開催してきた
広島支部支部長
そして32年前
初めての夏合宿を受けたのが
自分自身だということに
しみじみさせられる
また来年も愛媛支部の生徒たちを
引率できたらと願う
今回もそんな有意義な夏合宿でした
参加者の皆さんお疲れ様でした!
空手道 拳道会 中四国のみんな!
こころつよくなぁれ!
今日から空手道 拳道会 中四国夏合宿
愛媛支部から7名が参加してきます