生徒に会いに行ってきました

松山市も松前町も
稽古再開の目処が未だに立たず
4月に入り学校が始まって
忙しくなる前に
ひさびさーな生徒に
会いに行ってきました

中学になって部活が忙しく
なかなか稽古に足を運べず
それでもたまに
「先生、今日は稽古やってますか?」

そんな連絡をくれるたびに
コロナの影響で稽古場が使えず休会中
とても残念な思いにさせられた

今年からは高校生
今まで以上に力を入れて
続けてきた競技の部活で頑張るけど
「行ける時は稽古に行きます」

そう言ってくれるのが嬉しいじゃない!

こはね、つよなったのー
いつでもお待ちしてます!

空手道 拳道会 愛媛支部のみんな!
こころつよくなぁれ!

春は旅立ちの季節

今週から変則的に火曜と金曜日で
再開した大洲クラブ

昨日は中学2年生まで6年間在籍して
高校受験勉強のために卒業して行った生徒が
中学校卒業と高校受験合格の報告に
顔を出しに来てくれました

松山南高校の理数科
周りの生徒たちから聞くと
かなり頭の良い人が行く学校だとか…

ぶっちゃけ別にどこでもいんだけど
本人がしっかりとした目標を持って
頑張って夢を叶えた事に
嬉しいと思わせてもらいました

りくと、おめでとう!

そして7年半一緒に過ごした生徒が
夢を追いたいと最後の挨拶に来てくれました
中学からは毎日野球漬け
その覚悟を、これからは陰ながら
応援しています

しょうと、頑張れよ!

春は旅立ちの季節
まだ再開されないクラブの子たちからも
卒園、卒業の報告をたくさん貰って
幸せを感じながら
みんなに早く会える日を
楽しみにしてます!

今日から香川県善通寺クラブの再開
新たな気持ちで一からまた
しっかりと稽古を頑張っていきましょう!

空手道 拳道会 愛媛支部のみんな!
こころつよくなぁれ!

岡山支部 昇段昇級審査会及び 少年部練成大会

今日は岡山支部の
昇段昇級審査会及び
少年部練成大会に参加してきました

新型コロナウイルス感染拡大による
他県への移動が制限されていたため
去年は参加できず
2年ぶりの拝見となりましたが
岡山支部のみなさんの成長に
もの凄い刺激と感激を受けました!

素晴らしい道場生に保護者の皆様
他県に来て、拳道会の師範でよかった!

そう思わせてもらえた
岡山支部長 西師範
新婚ほやほやの李指導員に
感謝感謝です!!

岡山支部の皆さん、またお会いできる日を
楽しみにしてます!

空手道 拳道会 中四国のみんな!
こころつよくなぁれ!

誕生日

毎年一年、また一年と
年をとるのが嫌になるけど
そんな思いを今年も嬉しいに変えてもらった
47歳のサプラーイズな誕生日お祝い

バースデーソングに
バースデーケーキに
何故だかよく分からないけどお
祝いケツキック
心と身体に染みる
良い誕生日お祝いになりました

休日にやっているせいか
幼稚園児から中学生までが
ファミリー感満載
みんな一緒に和気藹々とやれてる姿に
しみじみほのぼのな新居浜クラブ

今日のこのタイミングに
小学六年生で空手を卒業していった生徒が
中学卒業報告の挨拶に尋ねてきてくれて
嬉しさも更に倍
まりん、ありがとう!
ずっと変わらずここにいるから
いつでもまた顔を出しに来い!

青少年育成のため!
ただそれだけに
これからも頑張って行こう!

皆様の支えがあって
その信念を再認識させてもらえた
一日になりました

ありがとうございました!

稽古

週一回の稽古という中で
何か一つみんなに
しっかりと空手をやっていた
そんな誇れる技術を
身につけさせてあげたいとの思いで
最近稽古で逆突きの打ち込みを
必ず取り入れるようにしている

回数を重ねるごとに
みんな形がさまになってきたものの
まだまだ状態が倒れていたり
しっかりと腰がかえってなかったりで
後もう一歩

そこから各自がもっと向上心を持って
稽古に臨んでもらえないかと考えた結果
互いに向かい合わせ
どちらが形の良い
強くて早い突きを突けるか
試合形式の稽古をさせてみたところ
みなが意欲を持って
稽古に臨んでくれるようになった

初めは自分がひとりで審判をやっていたのを
そのうち生徒たちに副審をやらせて
今では主審も生徒たちにやってもらってで

主審が選手の指名をして
指名されたものは一度正座に戻って
立ち上がる
開始線まで走って行き
主審の号令の元
気をつけ、お互いに礼、構えて
互いにいつ合図が来てもいいように
精神を集中させる中
主審の手拍子とともに
お互いが突き込んでいく
判定を行います、判定!
気をつけ、この試合どちらかの勝ち
お互いに礼
そんな一連の流れを
幼稚園生の生徒までちゃんと出来るし
どうせ突き終わるのが早いか遅いか
それしか見ていないだろうと思いきや
形のおかしな突きには
しっかり反則の判定まで出せて
みんなしっかりと試合を裁けていて感動した

みんなが出来るようにしよう
そう言ってやらせたので
出来て当たり前の事ではあるが
本当にみんながしっかりと出来ている事に
感激で胸いっぱいになった
もちろん子供たちの前では平静でいたが
みんな強くなったなーと感心させられた

コロナ渦で特に子供達が
色んな制限を強いられている中
それでもしっかりと成長していることを
感じることができた東温クラブでの稽古

稽古をすることに
リスクを伴うこのご時世
でもそのリスク以上に
稽古をする意味があると
確信し再認識させてもらった!

明日から新居浜クラブで稽古が再開できる
稽古に送り出してくれる親御さんたちに
稽古に参加してくれる生徒たちに
全てに感謝し大事に思って
また頑張っていこうと思う

まだ再開ができない
松山クラブ、大洲クラブ、素鵞坊ちゃんクラブ
潮見いよかんクラブ、松前クラブ
善通寺クラブのみんなにも!
早く会えることを願っています

空手道 拳道会 愛媛支部のみんな!
こころつよくなぁれ!