2019年稽古納め

今週に入って各クラブで稽古納めを行い
今日の夕方の松前クラブの稽古をもって
空手道 拳道会 愛媛支部の
今年の活動を無事終えました。

今年も一年を通して
子供達の成長を見ることができたこと
お父さん、お母さんには
感謝感謝の気持ちしかありません。

つい三日前まで
高校女子バスケットボール愛媛県代表として
ウィンターカップに参加してた子

中学卓球部の新人戦で優勝した子

サッカーの学年別愛媛県選抜選手に選ばれて
有名クラブにスカウトされた子
(今は空手と両立したいとのことで
移籍するのを断ってくれましたが)

ピアノのコンクールで全国大会に行く子

野球で全国大会に行く子たち

バトミントンの試合で優勝
準優勝した子たち

中学受験を
高校受験を見据えて頑張る子たち

最近習いはじめたバレーは
週に4回あるけど
でも頑張りますと言ってくれる子

学校のマラソン大会の最中
転んでしまって両手、両足の皮がずりむけて
血だらけで泣きながらも
最後まで走り切った子

運動会で初めてリレーの選手に選ばれた子

写生コンクールで金賞を取った子

書道コンクールで賞を取った子たち

陸上大会の学校代表に選ばれた子

不登校を改善した子

空手の稽古に週二回通おうと
遠くにある別のクラブにも通ってくれる子たち

勇気を出して
今年初めて空手の試合に出てくれた子たち

空手の稽古に駄々をこねずに
来れるようになった子たち

お家に帰っても
誰に甘えることなく常に一生懸命でいる子

他にも
学校や他の習い事で頑張る子たちばかりで
思い返すときりがないけど
この一年間
色々なことを頑張ってきた君たちが
「少しは空手が役に立った」
そう思ってくれていたなら
先生はとても幸せです。
みんなが来年も
もっともっと頑張ってくれることを願ってます。

それでは今年も一年
たいへんお世話になりました。
来年もみんなで
しっかり空手の稽古を頑張っていきましょう。
空手道 拳道会 愛媛支部のみんな!
こころつよくなぁれ‼︎




























About the author: kendoukai