空手道拳道会第5回中四国ジュニア錬成大会が開催されました。

今回、第5回目となる中四国ジュニア錬成大会が2023年7月23日(日)広島県立総合体育館柔道場にて開催されました。

拳道会広島支部、愛媛支部、岡山支部、福岡支部から83名の小学、中学生が参加し日頃の稽古成果を発揮すべく熱い戦いを繰り広げました。

型の部(個人)6クラス、組手の部(個人)9クラスが行われました。

試合内容は大会の回数を重ねるごとにレベルが上がっていると思います。特に中学生組手の部ではパワーと気合があふれる、試合を見せてくれました。

道場では常日頃、心身鍛錬という目的を持って稽古に励んでいます。このような大会では勝ち負けにこだわらず、自分自身の稽古成果と成長を試す場としてとらえるように指導しております。そういった意味では参加者全員が心身ともに成長したと思います。勇気を持って試合に挑んだ道場生たちに熱いエールを送ります。そして子供たちの背中をやさしく押してくれた保護者の皆様に感謝の意をお伝えします。ご協力ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。

追伸

お子様向けの習い事全般を紹介する、『テラコヤプラス』と言うサイトで『広島の空手教室おすすめ32選』と言う記事にて「拳道会広島道場」が以下で紹介されました。よろしければご覧ください。

・「記事タイトル」への記事のリンク

https://terakoya.ameba.jp/a000003231/

・テラコヤプラスのTOPページへのリンク

https://terakoya.ameba.jp/

拳道会八幡東、福岡道場交流試合が開催されました。

2023年5月3日 空手道拳道会 第5回八幡東・福岡道場交流試合が開催されました。(場所:福岡県粕屋郡新宮町の「シーオーレ新宮」)

広島支部からは13名の道場生が参加しました。

この度、広島支部4名の道場生が師範と共に試合前日に関門海峡を渡って

福岡の空手道拳道会八幡東道場を訪れました。

5月2日

八幡東道場は常設道場です。

到着してすぐ稽古に参加させてもらいました。

八幡東道場山田師範の下で気迫あふれる稽古と切れのある動作に圧倒されましたが、たくさんの刺激をもらうことができてよかったです。本当に良い経験になりました。

 

 

5月3日 試合当日

交流試合は八幡東・福岡道場の高校道場生やOBが駆けつけてくれて大会運営を一所懸命に手伝ってくれていました。本当にいい大会だと思いました。

福岡の拳道会道場生の気合や切れのある動きを見てよい刺激を受けました。

試合は勝ち負けはありますが、経験することで沢山の事を学ぶことができるし人として成長できる場だと思いました。

私自身も道場生たちの勝負に挑む姿勢を見てこれからもよい指導をしていかなければいけないなと思いました。

選手の皆さん、保護者の皆さんお疲れさまでした。

※広島道場生の結果

型の部(帯別)

白、黄帯の部 2位 古田紗雪

青、紫帯の部 3位 山村知義

緑帯の部 1位 隂山薪人

黒帯の部 2位 牧野雄飛

組手の部(学年別)

小4  2位 関谷龍馬  3位 山村知義

中2    1位 西本ニキータ

中3  1位 牧野雄飛

第21回拳道会西日本ジュニア大会が開催されました。

今年の西日本ジュニア大会には広島道場から4名が参加しました。

結果は小4型の部で、隂山駿太くんが2位に入賞しました。おめでとう㊗️

他3名は入賞できませんでしたが、良い経験をしたと思います。次回の大会を目指して稽古に励んでいきましよう!

試合を通して自分自身を見つめ直し新しい気持ちを持って努力して欲しいと思います。

心強くなれ!

 

 

 

2023年2回目の稽古会を開催しました。

4月16日(日)10時~12時30分    場所:広島市牛田公民館

今回の稽古会は組手中心の稽古になりました。日頃、各クラブにて少人数の稽古をしているので定期的に広島市内の道場生が合同稽古することで交流も深まり何よりも自分自身のレベルを確認することができるのでとても良い刺激になっています。

4月30日に空手道拳道会第21回西日本ジュニア選手権大会、5月3日には空手道拳道会八幡東、福岡道場交流試合が開催されます。広島道場から参加する道場生の皆さん、日頃の稽古成果を存分に発揮できるよう頑張ってください。

次回の稽古会は7月1日(土曜日)に予定しています。

※今後の予定

7月23日(日)空手道拳道会中四国ジュニア錬成大会

場所:広島県立総合体育館武道場 第一柔道場

8月6,7,8日 拳道会中四国合同夏合宿

場所:江田島青少年交流の家

 

 

拳道会広島道場では2023年新規道場生を募集しています。

拳道会広島道場では子供たちの心と身体の健全なる成長に少しでも手助けになるように心がけて空手道の指導を行っています。

稽古は初心者、中級者、上級者と稽古時間を3部に区分して行っています。

又、子供たち同士の交流を深めたり空手道の技術向上の為、年間を通して多彩な行事を行っています。

・稽古会

・昇級、昇段審査会

・道場交流試合

・拳道会の選手権大会、錬成大会

・登山稽古会

 

無料体験期間を1か月設けています。子供たちのやる気や、保護者の要望を踏まえてやっていけるかどうかを確認したうえで入門をお勧めしております。

年長さんから大人まで募集しているのでお気軽に体験をしてみてください!

各クラブ 3部制で稽古をしています。(初心者の部、中級者の部、上級者の部)

 

観音クラブ(一般)~ 観音公民館 月曜日

2部 17:50分から 3部19:30分から21:00まで

 

庚午クラブ ~ 庚午集会所 火曜日

1部16:40分から2部17:50分から3部19:30分から21:00まで

 

青崎クラブ ~ 青崎公民館 水曜日

3部19:10分から20:40まで

 

若草クラブ ~ 若草集会所 木曜日

2部 17:50分から 3部19:30分から21:00まで

 

観音クラブ ~ 観音公民館 金曜日

1部16:40分から2部17:50分から3部19:30分から21:00まで

拳ドーラ

こころつよくな~れ!

2023年2月 稽古会を開催しました。

広島県立体育館柔道場で今年初合同稽古会を開催しました。

合同稽古会には白帯から黒帯の幼児から小中高校生大人まで約50名が参加しました。

今回の稽古内容は基本動作、帯別型の稽古です。

基本動作では立ち方や突き、受け、蹴り、移動動作の確認を帯別に行いました。

型の稽古では3名から5名でチームを編成し動作を合わせて行うことでレベルを上げることができました。そして交流も深める事が出来たと思います。

昨年まではコロナの影響で稽古会や練習試合、遠征稽古など様々な行事が中止となりましたが、今年は元気いっぱい楽しく道場の活動を行っていこうと思います。

2023年前期の予定

3月12日(日) 広島道場前期昇級・昇段審査会(広島県立体育館柔道場)

4月16日(日) 第2回 合同稽古会(牛田公民館)9時30分から12時00まで

4月30日(日)空手道拳道会西日本ジュニア大会(大阪)

5月3日(水・祝)空手道拳道会福岡県八幡東・福岡道場交流試合(福岡シーオーレ新宮)

6月25日(日)第3回 合同稽古会

7月23日(日)第5回空手道拳道会中四国ジュニア大会(広島県立体育館柔道場)

8月6,7,8日(日、月、火) 空手道拳道会中四国合同夏合宿

 

 

 

 

第4回空手道拳道会愛媛県ジュニア選手権大会が開催されました。

第4回愛媛県ジュニア選手権大会

2022年11月6日(日曜日)   愛媛県武道館(柔道場)

この度、第4回目となる空手道拳道会愛媛県ジュニア選手権大会が盛大に開催されました。新型コロナウイルスの影響により、開催が自粛されていましたが3年ぶりの開催となりました。

大会は70名の道場生が出場しベストを尽くしたと思います。

広島からは12名の道場生が参加し沢山の成果を上げるとともに道場生たちの成長ぶりを示してくれたと思います。

大会を盛り上げるために沢山の努力をされた拳道会愛媛支部道場生の皆さん、大会関係者の皆さんに感謝の意を表します。

これからも空手道の稽古を通してお互い「心身鍛錬」していきましょう。

 

結果報告(広島道場からの参加者のみ記載)

△型競技

基本動作の部

山村知義(観音クラブ)1位

山村直義(観音クラブ)2位

基本型の部

隂山駿太(庚午クラブ)1位

古田智咲(観音クラブ)3位

拳道型初段の部

隂山薪人(庚午クラブ)1位

拳道型二段の部

千原 悠(観音クラブ)1位

拳道型五段の部

牧野雄飛(観音クラブ)1位

相原絢心(観音クラブ)3位

△組手競技

小学3年の部

山村知義(観音クラブ)2位

小学4年生の部

千原 悠(観音クラブ)1位

山村直義(観音クラブ)3位

小学5年生の部

隂山薪人(庚午クラブ)敢闘賞

小学6年生の部

相原絢心(観音クラブ)1位

中学1年生の部

西本ニキータ(若草クラブ)1位

佐村隆太(観音クラブ)3位

中学2.3年生の部

牧野雄飛(観音クラブ)2位

女子小学3.4年生の部

古田智咲(観音クラブ)3位

空手道拳道会第1回中四国選手権大会が開催されました!

「空手道拳道会第1回中四国選手権大会」

日時:2022年10月16日(日曜日)

大会概要:一般部(高校生以上の男女拳道会道場生)の組手、型の試合

場所:陶街道ゆとり公園武道場(愛媛県松山市砥部町)

主催:空手道拳道会中四国協議会

 

この度、中四国では初めてとなる一般部の大会が開催されました。

小中学生中心の道場でしたが、数年前から高校生や大学生、社会人の道場生が増えてきた事で一般部の大会を開催したいという思いがようやく実現されました。

今回の大会は高校生から60歳代の男女13名が出場しました。試合会場も陶器の故郷と称される砥部町のきれいで素晴らしい武道場で開催されました。

大会は身が引き締まるような緊張感の中、日頃の稽古成果を発揮する場になったと思います。

大会終了後、一般部稽古会が行われ、今後の稽古課題が確認されました。

この大会がこれから回を重ね今後、ジュニア世代が目指す大会になればといいと思います。

また、一般部の道場生も空手道を「生涯空手」として捉え心身鍛錬、健康促進のため頑張って行けたらいいと思います。

 

「心身鍛錬場」空手道拳道会

 

昇級、昇段審査会を開催しました。

空手道拳道会広島支部 2022年度 昇級、昇段審査会

日時:10月2日(日) 9:30~12:30

場所:広島県立総合体育館武道場

この度の審査会は3年ぶりに合同で開催されました。コロナ禍の中で稽古が制限された時期もありましたが、審査会に参加した道場生全員、気合いっぱいで審査に挑みました。拳道会岡山支部西敏秀師範をお迎えし、少年部から一般部の道場生65名が審査を受けました。

かなり緊張感が漂う中で動作を間違えたりもしましたが、全員が最後までやりとげ、すごくいい審査会になりました。

大人も子供も自己鍛錬をするという気持ちが大切です。この審査会の場が自分を見つめ直す、場になればと思います。

 

「心身鍛錬場」空手道拳道会

2022年空手道拳道会夏合宿

8月6日から8日に空手道拳道会では中四国合同夏合宿を行いました。

今年は小中高生58名の道場生が参加しました。本当に暑い中でしたが、予定していた稽古内容をすべて消化することができ、充実した合宿になりました。

空手稽古、カヌー研修、組手/型試合、飛び蹴り大会

を通して自身の力を試す良い機会になったと思います。

夏合宿は恒例行事として20年以上行ってきました。

コロナ感染が広まった事で2回は中止になりましたが、その時は本当に残念な思いをしました。今回こうして合宿をできた事がどんなにうれしい事なのかをすごく感じました。

2泊3日の生活の中で子供たちの表情や態度は少しづつ変化しました。最初はわからない者同士で言葉も少なく全体的に静かな雰囲気でしたが、初日、夜稽古以降はすぐに打ち解けて大騒ぎでした。

厳しい稽古を一緒に経験し、乗り越えた時の連帯感が子供たちを強く結びつけていくのだと思います。

そんな姿をいつも傍で見ていて胸が熱くなり、毎年の経験で指導者としては

やりがいを感じる瞬間でもあります。

空手道を通して己の心と身体を鍛え、人とつながり、人に対する思いやりの大切さを感じてほしいですね。

今年も、厳しくて、楽しくて、面白い合宿になったと思います。

 

合宿初日夜稽古

 

稽古後のアイスがうまい!

 

型試合の様子。

 

ライフジャケットを着てカヌー研修。

 

 

組手稽古。

 

 

飛び蹴り大会

 

 

ビンゴ大会

 

合宿三日目締めの稽古。お疲れさまでした!

 

参加者集合写真

集合写真(広島、岡山、愛媛)

「心身鍛錬」心強くなれよ。

みんなよく頑張りました。これからも頑張っていきましょう!